LINEでは通報機能が存在します。そちらはブロックなどとは異なり、相手のアカウントを凍結・利用停止させることも可能な機能です。
ブロックに関してはしているだけでは、相手に何も影響はないです。しかし、通報することでLINE株式会社の方で、悪質なアカウントだと認められた場合、そのアカウントは利用停止・凍結させられます。あまりにもひどい場合(例えば、事件の予告などをしている場合)には警察へ通報されることもあり得るはずです。
では、実際にLINEで通報する方法はどのようなものがあるでしょうか?実は3つの方法が存在します。
※トークルームからの通報もできるので合計で4つでした。
記事の目次
LINEで通報する5つの方法とは?
LINEで通報する方法には5種類あります。
- 友だちになってない相手を通報
- 友だちを問題報告フォームから通報する
- 友だちをタイムラインの投稿から通報する
- 友だちとのトークルームから通報
- クリエイターズスタンプから通報(iOS版のみ)
これらのやり方をそれぞれ説明します。
友だちになってない相手を通報する
いきなりメッセージを送ってきた相手を通報する
友だちになってないわけの分からない人からいきなりメッセージが来た・・・しかも、そのメッセージが悪質・・・などという場合、ブロックするだけでなくて通報してみましょう。
やり方は簡単です。まだ友達に追加してないのであれば、トーク履歴で次のように表示されているはずです。その中から通報を選択しましょう。
そして、通報する理由を4つの中から選んでください。
- スパム 宣伝目的 何らかの宣伝を目的としてあなたにメッセージを送ってきた場合
- 異性交際 出会い目的 あなたに対して、出会い目的などのメッセージを送ってきた場合
- 迷惑行為 迷惑だと感じた行為
- その他
選択したら、同意して送信をタップします。このようにして通報すると、当該ユーザーの情報に受信した直近100件までのトーク履歴を見て、内容判断を行うと記載されています。
あとは、相手をブロックしてしまいましょう。
さらにブロックするだけでなくて、相手を友達削除もしてしまうと、相手をみることが一切なくなるので楽になります。
「知り合いかも?」に表示されているユーザーを通報する
なお、メッセージが届いてからではなく「知り合いかも?」に表示されているユーザーを通報することも可能です。
知り合いかも?をタップすると、複数のアカウントが表示されます。ここで仮にスパム行為をしているユーザーを見つけた場合、タップしてアカウント情報を開きましょう。
左側の「通報」を選択⇒通報理由を選択したら情報を送信しましょう。
友だちを問題報告フォームから通報する
先ほど紹介した方法は、相手とまだ友達になってない場合です。しかし、間違って友達になってしまった・・・なんていうこともあるはずでしょう。そのような場合には、問題報告フォームから通報すると良いです。
問題報告フォームはこちら https://contact.line.me/detailId/10557
必要記入項目
- 問題発生機種 iPhone、Android、Windows Phone、BlackBerryなどを選択
- サービス LINEを選択
- カテゴリ 迷惑行為を選択
- 詳細 以下から選択
- トークでの嫌がらせ
- 権利侵害申告 トーク以外
- 無関係なグループへの招待
- 迷惑トーク、メールが届く
- なりすまし
- その他
- 返信用メールアドレス
- 添付 何か証拠となる画像を貼り付ける
これらを記入して、送信をタップします。こうすることで、友達でも通報することができます。
友だちをタイムラインの投稿から通報する
また、友達がタイムライン上に、あなたに対する誹謗中傷メッセージなどを投稿していた場合、そこから通報することもできます。そのやり方を説明します。
まずはタイムラインで該当する投稿をタップします。
そして、投稿の右上に表示されている「・・・」をタップします。
そうすると、以下のように通報が出てきますので、通報をタップします。
そして、通報理由を選択しましょう。後は同意して送信すればOKです。
友だちとのトークルームから通報
相手とのトークルームで通報したいメッセージを長押ししてください。
そしてメッセージを長押しするとメニューが表示されるので「通報」をタップします。
通報理由を選んで、同意して送信しましょう。
クリエイターズスタンプから通報する(iPhoneのみ)
LINEで購入できるスタンプのラインナップはLINE公式や企業が基本ですが、一般の方もスタンプを販売することができるようになりました。これが「クリエイターズスタンプ」と呼ばれるものですね。
絵を描くのが好きな人や面白いアイディアがあれば自分でスタンプを作成して審査に通すことが可能なの。
この審査は厳格に行われているため、不快になるようなイラスト・画像等を利用すれば当然ながらラインナップに載ることはありません。
しかし、中には「何故か審査に通って販売されているモノ」も存在するため、クリエイターズスタンプに関しては通報機能が備わっています。
LINEで送られて来たスタンプに問題があった場合は、スタンプを長押しして「ショップ」を開きます。
スタンプの詳細情報が表示されたら、画面下部までスクロールすると「通報する」が現われます。
通報するをタップすると通報する理由を選択する画面が表示されるので、該当する項目を選択し「同意して送信」をタップ。
これで手続きは完了です。
クリエイターズスタンプ以外に「着せ替え」でも同じく通報機能が備わっているから覚えておいてね。
LINEで通報する方法のよくある質問と回答
INEで通報する場合、以上の5つの方法がありました。
- 友達になってない相手には、トーク画面 or 知り合いかも?から
- 友達になってしまった場合、問題報告フォームから
- 友達でもタイムラインに誹謗中傷の投稿が載せられた場合、タイムラインの投稿から
- 友達とのトークルームで何か誹謗中傷されたらトークルームから
- 明らかに問題があるクリエイターズスタンプに関してはショップから
それぞれ通報可能です。
通報で相手にバレることは?
また、こうして通報した場合でも、相手にバレるようなことはありません。そのため、安心して通報して大丈夫です。相手から見て何も変化はないからです。アカウント利用停止されても、誰がやったのかはわかりません。
通報は取り消しできる?
一度通報してしまった場合、その取消は不可能です。そのため、本当にあなたにとって有害だと思われた場合にのみ通報しましょう。
通報したけれど、相手のアカウント削除されないんですが?
通報したからといって、相手のアカウントが削除されるとは限りません。アカウント削除・利用停止・凍結というのはかなり悪質な場合です。もし、利用停止されるとしたら、多数の人から一気に通報されるなどといった場合です。そのため、1人の人が通報したからといって、相当悪質なことをしてないかぎり、相手は凍結されることはありません。
あなたに対して、何らかの宣伝をしてきた程度で通報しても、その効果はないと言っても等しいです。しかし、相手が多数の人に同じことを繰り返しており、多数の人から通報された場合には、何らかの対応がLINEからなされます。
とある人から自分の名前が入っている写真や自分の姿の写真を醜い姿に編集した写真をグールプラインにさらされました。グループのメンバーには人権侵害とは言ったものの「人だったん?」という返信などされて通報したのですが凍結されますか?
LINEで、たくさん脅迫されたのですが、
通報してたら、絶対に凍結されますか?
1名だけの通報ではまず凍結はされないですね…。
かなり多くの複数アカウントからの通報であれば対応されるはずです。
もし、それが脅迫であるならば警察などに相談されるのも検討したほうが良いかなと思います。
嫌がらせする相手のLINE凍結させる方法はありますか?
現実的には1人で凍結させるというのはほぼ不可能で、かなりのアカウントからの通報がない限りは凍結されません。
通報という機能を利用しない人が多いと思われますが、それにより悪い相手にダメージを与えることができるということは多くの人に知っておいてもらいたい事です。
トークで悪質なメッセージとともにエロサイトのURLとAVが送られてきたのですが、通報してアカウントを凍結させることってできますか?
1人のみの通報では凍結させることはまず不可能です。
ただ、そういった方は他の方にも同じように通報されるようなことをしている可能性が高いため、迷惑行為を受けた1人1人が通報することが大切だと思います。
通報されて一部機能停止と書いてあったのですがこの場合もうアカウントはつかえないのでしょうか?
グループラインに何度も入ろうとしても同じ人が退会させます。凍結または、利用停止できますか?
とある人から
電話番号をグループに晒されて
トークチャットも晒されて
タイムラインにも変な事を書かれて
本当ムカついたんで
凍結させたいんですけれど
1人だけ通報しても
凍結になりますか?
残念ながらどういうトーク内容かは分からないですが電話番号とトーク内容を晒されただけでは1人の通報で垢BANすることは出来ません。
単体だと厳しいと思いますよ。
50人程度なら確実と言われています。
LINEで脅迫されました。
この場合にも、複数からの通報がないとアカウント凍結はしてもらえないのでしょうか?
質問ですが、自分の悪口を友達のグループやトークで言っているらしくてその友達から聞いたんですけど、友達のグループから通報やトークで通報は出来ますでしょうか?めっちゃストレスが溜まるほど自分は困りますし毎日寝たくてもその事で寝ないときも最近ありまして相談したいと思い連絡致しました。もしよければ、教えていただきたいんですけどよろしいでしょうか?お願いいただきます
通報はできます。グループの設定から一番下まで降りると通報が出来ます
私もタイムラインで虐め凄いです
彼女やあ〜
タイムライン
荒らして、してないのに去れてまでな
してタイムライン辞めるまでに
追いこまで
警察に♀️まで刑事まで
いいまって嫌がらせ
です私何も
してないのに
グループLINEで同じ人に何度も退会させられます。グループに参加した途端に退会させられます。こういうケースでは通報は通用しますか?
元カレのタイムラインに付き合ってた時送った写真や動画や私への好きとか、持たせてた物を返せと持ってないのに…
そうゆうタイムライン、LINEなど来ないでほしい。
ストーカー行為。 家まで来たり私の友達に私のこと聞いたり色々話してる。
限界です。。
飲食店に飲みに来るお客さんをグループラインに勧誘させて客引き行為をしています
ライン規約上違反だと思います。
営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
グループライン凍結は可能ですか
飲食店に飲みに来るお客さんをグループラインに勧誘させてるのは客引き行為をしています
ライン規約上違反だと思います。
営業、宣伝、広告、勧誘、その他営利を目的とする行為
グループライン凍結は可能ですか
タイムラインなどでの暴言や、私の顔写真を拡散したりと酷いです。多数の人にも影響が及んでいます。みんなが通報しても全然アカウントバンされません!!!なんとかしてください!
元彼が今の彼氏に嫌がらせで、違う誰かの胸を私のだと言って彼氏に見せてきました。それに、ヤリたかったらすぐやらせてくれるからとか、フェらしてもらったとか、すごい嘘を彼氏について、すごく困っています。もう関わりたくなくて、ブロックしたら次はなんの嘘つかれるのかとヒヤヒヤします、凍結とか消去とかされる方法、知りませんか…???
グループトークで3人から悪口、脅しなどを受けました
出来ればその3人のアカウントを停止させていただきたいのですが…
複数のトーク画面をスクショされ拡散すると言われたのですが、アカウント凍結、削除はできますか?
複数のトーク画面をスクショされ拡散すると言われているのですがアカウント凍結、削除はできますか?
なんかち○この写真を送られてきました、グループに100枚ぐらいです、なんとかしてください!
ビデオ電話で下ネタ しかも 命令してきます。
は?と思って相手は話ができないけれど 堀ち○みさんと同じ病気ですが全部 切開舌した方です。好きな女性は 昼夜関係なく寂しさをその人に委ねて えっちな電話のやり取り 相手はコメント 女性は 想像に私は嫌なので何度も切りました。見せてくるし よほど自信があるのかしらね?
しかも 今 他の方とのラインのやり取りが見えるそうですね。プライバシーの侵害でもある事と場所がわかってしまう事
ライン電話の話も全て盗み聞きされてしまう。変だなぁ〜と思ったのがラインで買い物してるだろう?見てるけどかってないし
友達にこれ美味しそうとかコンビニのスイーツやシャンプーや他のもの転送して話したりしてるの。バレてるんです。その方は食事できないので そんな話するわけ無いですし 個人情報やプライバシーを知られるの嫌です。写メも知られるみたい。どうしたらいいんだろ?その人 メルカリの人です。噂では度が過ぎる下ネタときいてましたが 噂通りです。まぁ 録画されてもいいやと中には そんな女性いますが 流されたら終わりですね。
LINEで非公式アカウントの人(アニメキャラクターのなりきりアカウント)に、タイムラインを間違えて共有してしまい、謝りましたが「許さない、この人間のゴミ、死んで詫びろ、切腹しろ、死ねカス」などと言われました。怖くなったので、通報をしました。私はどうすればいいのでしょうか。この場合、大人数で通報していないので、相手のアカウントは、凍結されませんよね?
私は本当にどうすればいいのでしょうか?
LINE追加したいと言われてQRを渡しましたが私自身は友達追加していません。
私の写真を送ったところ胸を見せないと悪用すると脅されました。
とりあえず、拾い画を送りましたがそれもバレてしまいました。
なので、通報をしてブロックして消去しました。
写真には友達も写っているため、悪用されると困ります。どうしたらいいのでしょうか(;_;)
ブロックしたものの、グループ招待で、何回もLINEきます。どうしたらいいのでしょうか。
相手がスタンプばっかり送って迷惑です凍結または利用停止にさせる方法をご存知でしたらお寄せください
匿名さん、コメントありがとうございます。
凍結または利用停止させる方法というのはちょっと悪用厳禁ですが、基本的にはブロックしてしまうのが一番だと思われます。もしどうしても利用停止させたいというのであれば、悪用厳禁ですが、複数のLINEアカウントからの通報が必要になります。
タイムラインの嫌がらせ
相手とめるの
どうしてもできない
何度も
迷惑の所押してますけど
タイムライン
あてにならないね
Lineはブロックしましたがツムツムにしつこくunknownで、嫌がらせハートを送ってきます!
通報して、相手を削除そたいのですができますか?
匿名さん、コメントありがとうございます。ツムツムからのハートの場合には、LINEブロックでも防げなくて、恐らくですが、友だち削除をしてしまえば可能だと思われます。ブロック⇒友だち削除の流れです。
無理ではないでしょうか