【2021年】LINEにバレンタインエフェクト!隠しキーワードや表示オフ設定方法も 公開日:2021年2月2日 LINEテクニックLINEトークLINEネタ 2021年2月1日からLINEでバレンタインエフェクトが追加されました。 バレンタインエフェクトの表示条件 バレンタインエフェクトの表示条件は3つあります。 iPhone限定、Androidは現状非対応 設定>トーク>ア […] 続きを読む
【LINE】画質を落とさずに画像送る方法(選択した写真をオリジナル解像度で送信する) 公開日:2021年1月27日 LINEアルバムLINEオープンチャットLINEグループトークLINEトーク LINEのトーク・グループトーク・オープンチャットにて画像を送信する際に、「Original」という部分が出てきて、そちらを選択して画像を送信するとオリジナル解像度で画像を送信することができます。(オリジナル解像度とは、 […] 続きを読む
Android版LINEで「ここから未読メッセージ」が1件でも表示される不具合!解決策なども 更新日:2021年1月28日 公開日:2021年1月22日 LINEトークこんな時どうする? LINEでは通常10件以上未読のメッセージがあると「ここから未読メッセージ」という表示がなされます。 どこまで読んでいたかがわかるようになっているため、使いやすくて便利な機能なのですが、1件しか新しいメッセージが溜まって […] 続きを読む
LINEトークの並べ替え機能(お気に入り・未読メッセージ・受信時間) 公開日:2020年12月26日 LINEトーク LINEトークに付けられている並べ替え機能(お気に入り・未読メッセージ・受信時間)の仕様を調べました。実際にどのように並べ替えがなされるのかをまとめています。 ■ピン留め機能とは? ⇒LINEの「ピン留め」の仕様!順番変 […] 続きを読む
【LINE】未読メッセージをすべて既読機能が便利!相手には既読表示?(iPhone/Android) 公開日:2020年12月17日 LINEテクニックLINEトーク LINEでiPhoneにも新しく実装された機能に未読メッセージを「すべて既読」にするというものが非常に便利です。Android版では以前からあったのですが、ようやくiPhoneにも導入されました。 こちらを利用すると、た […] 続きを読む
【LINE】スクショ画像の保存先は?見つからない時の解決策も(iPhone/Android) 更新日:2020年12月1日 公開日:2020年11月30日 LINEトーク LINEでは通常の端末でのスクリーンショットの他に、LINEに備わっている機能としてトークスクショ機能が存在します。 ■参考: LINEのスクショはバレる?相手への通知や情報を隠す機能の使い方も このトークスクショ機能を […] 続きを読む
LINEの友達が誰かわからないときに!相手を特定する手段や名前を聞く方法も 公開日:2020年11月6日 LINEトークこんな時どうする? LINEは本名で登録してない人も多くいるので、久しぶりに相手から連絡があった時に「誰だっけ?」となることも多くなります。 こういった時の確認方法としては… 過去のトーク履歴を見る プロフィール画像を見る 投稿を見る 写真 […] 続きを読む
LINEの「ピン留め」の仕様!順番変更や意味等(iPhone・Android版) 公開日:2020年11月4日 LINEテクニックLINEトーク恋愛 LINEではトークリストの部分で、特定の相手・グループとのトークルームをピン留めしておくことができます。 ピン留めをすれば、相手のトークルームは一番上の表示されるため相手に連絡を取りやすくなります。 特にたくさんの友だち […] 続きを読む
LINE「保存期間が終了したため写真を読み込めません」の原因・対処法 公開日:2020年6月14日 LINEトークこんな時どうする? LINE内で送付した画像・相手から送られて来た写真データなどを見返す機会は多いと思いますが、少し前の写真をタップした時に「保存期間が終了したため写真を読み込めません」と表示された経験は無いでしょうか? 本記事では、上記の […] 続きを読む
LINEボイスメッセージを検索するには?保存方法と保管期限も 更新日:2020年5月20日 公開日:2020年5月1日 LINEテクニックLINEトークこんな時どうする? 詳しい内容は下記で説明していますが、お急ぎの方はまず初めにコチラの概要から確認されてみてくださいね。 ボイスメッセージを検索する方法 ボイスメッセージ単体を検索することは出来ない そのため、ボイスメッセージの前後の文章を […] 続きを読む