YouTubeで再生履歴を保存しない設定方法!一時的にしか対応不可(iPhone・Android・PC) 公開日:2021年2月11日 youtube YouTubeでいろんな動画を見ていると再生履歴がどんどん溜まっていきます。 中には人に見られたらちょっと恥ずかしい動画を見ていたりする場合、後ほど再生履歴を削除するのも面倒だなとか、再生履歴を残したくないっていう方も多 […] 続きを読む
YouTubeの音量が小さい時は最大音量の絶対値を大きくする方法が画期的【パソコン版】 公開日:2021年2月10日 youtube YouTubeをパソコンで視聴していて、あまりにも音量が小さすぎて聞き取りづらいということがありました。 元々の収録音量が小さいと、YouTubeの100%マックス音量まで上げても聞き取りづらい動画もあるんですよね。 そ […] 続きを読む
YouTubeチャンネル登録するとバレる?配信者にバレない設定方法を解説 公開日:2021年1月29日 youtube YouTubeにチャンネル登録をすると配信者(YouTuber側)にバレるのでしょうか? 人によっては登録したことがわかってほしいという人もいますし、中にはバレたくないっていう人もいるでしょう。 結論から言えば、登録チャ […] 続きを読む
【YouTube】右上に出るおすすめiマークを消す方法(YouTubeカード・アノテーションの消し方) 更新日:2021年1月22日 公開日:2021年1月18日 youtube YouTube動画を見ていて邪魔だなと思うのが、右上に出てくるおすすめの「i」マークです。これはYouTubeカードとかアノテーション(annotation)、InVideo情報カードなどと呼ばれます。 ポップアップで表 […] 続きを読む
YouTubeのシークレットモード設定方法(PC・iPhone・Android) 公開日:2021年1月12日 youtube YouTubeにあるシークレットモードはスマホアプリ版のみ利用可能で、PCからは使えません。 そのため、PCからシークレットモードでYouTubeを視聴したい場合にはGoogle Chromeのシークレットモードを利用し […] 続きを読む
【YouTube】再生リストで1つの動画を連続再生する方法!ループ再生できないときは… 公開日:2021年1月12日 youtube YouTubeでは以前にはあったループ再生が使えなくなりました。しかし、再生リストを利用した連続再生(ループ再生)機能を使えば好きな1つの動画を好きなだけリピートすることができます。 この記事では お気に入りの動画を連続 […] 続きを読む
YouTubeチャンネルを凍結・停止するには?違法アップロード動画を通報する 更新日:2020年5月28日 公開日:2020年5月27日 youtube 本記事では、このようなYouTubeが掲げたポリシーに反したコンテンツおよび人の不幸を題材にした動画を扱うチャンネルを凍結させる方法をまとめています。 まずは、この記事の概要から先にご確認ください。 YouTubeのチャ […] 続きを読む
YouTubeコメント欄の順番・並び順は?自分のコメントを優先表示させたい場合はどうするか 更新日:2020年5月23日 公開日:2020年4月4日 youtube そこで、この記事ではYouTubeのコメント欄の順番や並び順の仕組みについて解説していきます。まずは、この答えの部分から完結にまとめましたので、コチラからご覧ください。 YouTubeのコメント欄の並び方 評価順と新しい […] 続きを読む
YouTubeの再生リスト作成編集・共有・非公開(画像解説) 更新日:2020年5月23日 公開日:2019年10月10日 youtube そこで、この記事ではYouTubeの再生リストの作成方法から編集方法まで詳しくまとめました。 YouTubeの再生リスト作成方法を画像で解説 まずはYouTubeの再生リストの作り方から解説していきますね。 まずはYou […] 続きを読む
YouTubeの動画をダウンロードする方法!アプリ・ソフト・Mac・Chrome別に紹介 更新日:2020年5月23日 公開日:2019年9月30日 youtubeこんな時どうする? なお、この記事ではスマホだけでなくPC版(Windows/Mac)でも動画を保存できるアプリ・ソフトを複数紹介しているので、お悩みの方はぜひ参考にしてみて下さい。 YouTubeの動画をダウンロードする方法 では、スマホ […] 続きを読む