2021年2月1日からLINEでバレンタインエフェクトが追加されました。
2021年のバレンタインエフェクトは「バレンタイン」、「Valentine」などのキーワードを打ち込むと背景が黒くなりコニーとブラウンのラブラブ飛び出るスタンプが表示されます。
あと、隠しキーワードとして「ぴえん」が追加されているんだよな。
詳しい表示条件やキーワードによる発動条件は記事内にて説明しています。
記事の目次
バレンタインエフェクトの表示条件
バレンタインエフェクトの表示条件は3つあります。
- iPhone限定、Androidは現状非対応
- 設定>トーク>アニメーションの再生をオンにしている
- 特定のトリガーキーワードを入力している
これらをすべて満たしているとバレンタインエフェクトが発動します。
iPhoneのみ対応、Android非対応
まずiPhoneのみ現状対応しているようで、Androidには対応されていません。そのためAndroidユーザーはこちらを楽しむことができないんです。
アニメーションの再生はオンに
次にアニメーションの再生ですが、以下のように設定>トーク>アニメーションの再生をオンにしていることを確認してください。こちらがオンになってないと、バレンタインエフェクトは表示されません。
トリガーキーワード
また、特定のトリガーキーワードを入力してないとエフェクトが表示されません。今年の場合には、「バレンタイン」、「Valentine」が該当しています。これらをメッセージで入力すればバレンタインエフェクトが表示されます。
更には隠しキーワードとして「ぴえん」も登場しており、ぴえんと入力するとムーンがチョコをもらえなくて落ち込んでいる状況が表示されます。
バレンタインエフェクトを出せるキーワード
2021年のバレンタインにおいて、バレンタインエフェクトを表示させることができるキーワードは以下の2つです。
- バレンタイン
- Valentine
バレンタイン
バレンタインというキーワードですが、条件は以下のようになっています。
キーワード | 判定 |
---|---|
バレンタイン | ○ 表示される |
ばれんたいん | ☓ 表示されない |
ヴァレンタイン | ☓ 表示されない |
バレンタイン何する? | ○ 表示される |
ばれんたいん何する? | ☓ 表示されない |
ヴァレンタイン何する? | ☓ 表示されない |
そういえば、バレンタインは | ○ 表示される |
このように、バレンタインという文字は平仮名ではダメでカタカナでないと有効でないことがわかります。また、バをヴァと記載してもNGです。
そして、キーワードが入っていれば文章だとしてもエフェクトは表示されます。バレンタイン何する?とかそういえば、バレンタインはのように文章の途中でも「バレンタイン」が入っていれば表示されるっていうわけですね。
Valentine
キーワード | 判定 |
---|---|
Valentine | ○ 表示される |
valentine | ○ 表示される |
VALENTINE | ○ 表示される |
VALENTINe | ○ 表示される |
vaLentine | ○ 表示される |
va lentine | ☓ 表示されない |
valentines | ○ 表示される |
avalentinemos | ○ 表示される |
あvalentineぶ | ○ 表示される |
Valentineのように一部が大文字表記でもエフェクトは表示されます。そして、valentineやVALENTINEのように大文字小文字関わらずエフェクトは表示されます。
また、VALENTINeやvaLentineのように途中が一部大文字になっていたり、小文字になっていても問題なく表示されます。
そして、valentines、avalentinemos、あvalentineぶのようにvalentineという言葉が入っていればその前後にどのような英語が来ても、日本語が来ても表示されます。
ただし、va lentineのように途中でスペースが入っていると表示されません。
その他のキーワード
その他のキーワードとしてバレンタインに関係するキーワードでも調べてみました。
キーワード | 判定 |
---|---|
ホワイトデー | ☓ 表示されない |
チョコレート | ☓ 表示されない |
チョコ | ☓ 表示されない |
甘い | ☓ 表示されない |
恋人 | ☓ 表示されない |
恋愛 | ☓ 表示されない |
好き | ☓ 表示されない |
告白 | ☓ 表示されない |
2月14日 | ☓ 表示されない |
これらのキーワードは一見すれば表示されるかも?と思ったのですが、バレンタインエフェクトは表示されませんでした。
隠しキーワード
更にバレンタインに関連して隠しキーワードも存在します。2021年は「ぴえん」が該当しています。ぴえんと入力すると、ムーンがチョコをもらえなくて落ち込む様子が見られます。
ぴえんに関してもすべてが認められているわけではなく、以下のように表示条件があります。
キーワード | 判定 |
---|---|
ぴえん | ○ 表示される |
ピエン | ☓ 表示されない |
びえん | ☓ 表示されない |
pien | ☓ 表示されない |
ぴえーん | ☓ 表示されない |
あぴえんよ | ○ 表示される |
nぴえん8 | ○ 表示される |
まず、ひらがなの「ぴえん」は表示されますが、カタカナや英語表記だと表示されません。また、打ち間違いとなる「びえん」も表示されませんし、「ぴえーん」のように伸ばしても表示されません。
更には文章の途中にぴえんが入っていれば表示されるようになっています。全く意味をなさない文だとしてもです。例えば、「あぴえんよ」みたいなメッセージでも「ぴえん」が中に入っているのでエフェクトが発動します。
バレンタインエフェクトはいつまで?
バレンタインエフェクトは2021年2月1日から開始されましたが、いつまでなのでしょうか?
例年の様子を見ると2月14日中で終わりで2月15日になると見れなくなります。
バレンタインエフェクトを非表示にしたい
バレンタインエフェクトがあると面倒くさいという方はエフェクトを非表示にすることもできます。
やり方は設定>トーク>アニメーションの再生をオフで対応できます。