初めてLINEに登録をしたらまずはLINEのIDを決めていきます。半角英数字20文字以内で設定可能です。ただ、このLINEのIDを決める際には、様々な注意点があります。
一番のポイントは、LINEのIDは一度登録をしたら、絶対に変更が不可能だという点です。(2020年6月時点)
そのため、後ほどLINEのIDを友だちと交換することになったとしても、恥ずかしくないIDを選ぶようにしましょう。
というわけで、今回は失敗しないLINEのIDの決め方をご紹介します。
<チェック!>
- LINEのIDは半角英数字20文字以内で設定可能
- 一度登録したら変更が不可能
記事の目次
絶対にやってはいけないLINEのIDの決め方2つのポイント
LINEのIDの決め方をご紹介する前に、絶対にやってはいけないポイントからご紹介します。
恥ずかしいIDにはしないこと
それは、何かというと、恥ずかしいIDにはしないということです。
何しろ、LINEのIDは後ほど変更することはできません。
そのため、LINEのIDを決める際には、誰かとLINEのIDを交換することになったとして、その際に相手に伝えても恥ずかしくないものを選ぶ必要があります。
もちろん、LINEを交換するのであれば、LINEのID交換だけでなくてQRコードを使っても可能です。ただ、やっぱりLINEのIDで交換することも多いので、恥ずかしくないものにしたいですね。
他のSNSで使っているIDは避けること
また、他のSNSで使っているIDは避けたほうが無難です。
何故かと言うと、同じIDにしてしまうと、勝手にそのID検索をされて登録させられてしまうこともあるからです。
TwitterでのアカウントIDがaaaだった場合、LINEでもaaaでやっている可能性もあることから、出会い目的の人や詐欺目的や迷惑行為をしてくる人は、検索をかけてくる可能性が高まります。
そういったトラブルを避けるためにも、必ず他のSNSで使っているIDは避けていきましょう。
また、ある程度ネットに精通している人であれば、教えてもらったLINEのIDをGoogleで検索にかけて調べたりする人もいるようです。そして、そのIDで検索をしたら、Twitterアカウントが見つかったと。。。本来見られたくなかったあなたの本性が相手にバレてしまって、人間関係のトラブルに発展することもあるので、注意してくださいね。
LINEのIDが決められない人向け!かっこいいLINE IDの作り方
かっこいい、もしくは人に聞かれても恥ずかしくないLINE IDと決めるにはどうしたらいいでしょうか?わたしがよく活用している方法をご紹介します。
ドイツ語を活用する
ドイツ語は何気にかっこいいです。
英語だとみんな登録をする際に使っていることが多いのですが、ドイツ語はあまり使っている人がいないので差別化にもなります。
また、LINEのIDを交換する際にLINEのIDで話を盛り上げることもできます。
例えば、無駄にかっこいいドイツ語としては
- ボールペン Kugelschreiber
- 豚 Schwein
- こうもり Fledermaus
- 猫 Katze
- クリスマス Weihnachten
- シュヴァルツヴァルト Schwarzwald
- 賛美歌 Choral
- 皇帝 Kaiser
などがあります。
英語でLINEのIDを付けるとなると他人と被ってしまうことが多いのですが、ドイツ語だったり、後述するフランス語であれば、他人とかぶることがかなり少なくなりますよ。
フランス語を活用する
フランス語もかっこいいものがたくさんあります。
- 希望 espoir
- 夢 reve
- 光 lumiere
- 幸運 bonheur
- 太陽 soleil
- 風 vent
その他にも、スペイン語やロシア語、ギリシャ語などもかっこいいものが潜んでいます。「スペイン語 かっこいい」とかそういったキーワードで検索をしてみると、それらの語におけるかっこいい単語が出てくるはずです。
星の名前、星座の名前を活用する
星や星座にはかっこいい名前がたくさんあります。
以下に例を載せておきます。
- シリウス Sirius
- ベガ Vega
- カペラ Capella
- プロキオン Procyon
- スピカ Spica
- レグルス Regulus
- フォーマルハウト Fomalhaut
- アンタレス Antares
- カノープス Canopus
こういった星の名前を使うっていうのも1つの手だとおもいます。ただ、これらは結構使っている人は多いですよね。差別化にはならないと思います。他人と同じだと「既に使用されているIDです」と表示されてしまいます。
結論
LINEのIDを決める際には、
- 他人に教えても恥ずかしくないもの
- 他のSNSなどで使っているIDは併用しないこと
に注意しつつ、フランス語、スペイン語、ドイツ語などでかっこいいものをうまく活用すれば、良いものがつけられます。
是非参考にして決めてみてください。
LINEのIDは他人からは確認不可能
<追記>
LINEのIDは他人に自分から教えないかぎりはバレることはありません。他人から見て、友だちにいるLINEのIDを確認する手段は存在しないからです。そのため、仮に変なカッコ悪いIDをつけたとしても、自分から教えなければ恥ずかしい思いをすることはありません。
LINEのIDを使わなくてもLINEは普通に使っていくことができます。新しく友だちを追加する際にも、QRコードを使った友だち追加をすればいいだけです。