今やLINEが世代を問わずみんなが使う時代になりました。今では日本人だけでも8400万人以上もの人がLINEを使っていると言われています。
昔であれば、浮気相手とのやり取りとして電話だったり、メールだったりがあったのですが、今ではLINEを使って浮気や不倫の証拠を掴むことができます。
人によっては電話でないと一切そういった約束をしないという人も見られるのですが、そういった人はほぼ少数。不倫や浮気をしている人は、ほぼ必ずLINEの中に決定的な証拠を隠しているものなんです。
さて、それをどうやって暴いていくのか?今回は、彼氏・彼女・旦那・妻の浮気や不倫が気になるあなたへ、見破り方をご紹介します。
記事の目次
悪用厳禁 LINEで浮気や不倫を見破る裏ワザ
人は浮気や不倫をしているトキ、普段とは異なった挙動を見せるようになります。
- いつもより帰りが遅くなった
- 最近スマホをいじる時間がやたらと増えている
- 自分への返信が遅くなったり、そっけなくなってしまった
- 最近LINEをロックしはじめた・スマホをロックしはじめた
- 肌身離さずスマホを持ち歩くようになった
- 出張という名目のお出かけが多くなった
- 飲み会が多くなった
- 女性なら化粧が変わった
- 外に行くとき、いつも口臭を気にするようになった
- ガソリンの減りが思っている以上に早くなった
- 今日っていつ帰ってくるなどと人の予定を聞いてくる
こういった兆候が現れ始めたら、浮気や不倫の可能性も否定できません。
LINEは浮気の巣窟ともいわれています。
<LINEが浮気の巣窟と言われる理由>
- カンタンに交換が可能
- LINEのトーク履歴は消すことが可能
- 相手の名前を好きに表示させることが可能
- スタンプでかわいくやり取りも可能
- 電話番号やメールアドレスと違ってブロックが簡単
もし、彼氏や彼女、旦那や妻に浮気や不倫の疑いが出てきた時には、以下のことを・・・。いや、読むだけにしておいてください。以下に紹介する方法はすべて、最悪プライバシーの侵害になってしまいます。
一番カンタンに浮気を見つける方法は・・・?
一番カンタンに相手の浮気を見つけるには、相手が寝ている間とかにスマホをこっそりと見てしまうことです。しかし、浮気や不倫をしている人は、用心をしているもの・・・。しっかりとスマホやLINEにロックをかけているはず。そのため、カンタンにはいかないのが普通です。
そういった場合には、相手のロックパスワードを推測するなどが必要になります。
普段いつも一緒にいるのであれば、こっそりと相手のパスワードをのぞき見しておくと、こういった時に便利だったりします。
ただし、スマホとLINEの両方共にパスワードをかけている場合には、かなりめんどうです。よほど用心している人出ない限り、どちらも同じパスワードであることが基本だとおもいますが・・・。
でも、逆に言えば、スマホもLINEもパスワードをかけているということは・・・なにか見られたくないことがあるはずです。ますます怪しいなと思ってしまいますよね笑
まあ、そんなこんなで、相手のLINEの中身をうまく見れたとします。しかし、浮気相手っぽい相手が友だちリストにいたとしても、その決定的な証拠となる浮気の発言がない限り、相手を追い詰めることはできません。
恐らく、浮気とか不倫をしている場合、特に一緒に寝たりお泊りするようなときには、トーク履歴すら消している可能性があります。
こういった時にはどうすればいいでしょうか?
以下のLINEのトーク履歴を復元する裏ワザで紹介しています。
注意 相手のLINEアカウントに別の端末からログインはしないこと
ちなみにですが、人によっては、相手のメールアドレスとパスワードがわかるため、ログインすることが出来るって言う人もいるはず。
しかし、こういった場合でも絶対に相手のLINEアカウントにログインはしないでください。なぜなら、別の端末からLINEアカウントにログインをした場合、ログインしたということが通知されてしまいます。
それを見ると、相手は「おかしいな?」と思うはずです。
もちろん、まさかあなたがログインをしたなんて思わないと思います。というのも、今はLINEスパムなども流行っているので。無駄に怯えさせて、より強固なパスワードに変えられたり、これまでの証拠が隠滅される可能性も高くなってしまうので、こういったことは避けてください。
LINEのトーク履歴を復元する裏ワザ
iPhoneアナライザーとAndroidアナライザー(販売停止)
※iPhoneアナライザー/Androidアナライザーは、販売停止になったため現状は購入ならびに利用することができなくなりました。代替案として「PhoneRescueを使ったトーク履歴の復元」を下記でご紹介していますので、そちらを確認してみてください。
実はLINEのトーク履歴を復元する裏技があります。それが株式会社インターナルが発売しているiPhoneアナライザーとAndroidアナライザーです。
使い方は
- iPhoneもしくはAndroidとパソコンをつなぐ
- iPhoneアナライザーもしくはAndroidアナライザーでバックアップをとる
- 解析をする
です。
これでLINEのトーク履歴が表示されます。それだけではなくて、画像や連絡先などもすべて復元されてしまいます。仮に、見られたくない画像が消されていたとしても、これで復元も可能です。
※逆に言えば、間違って自分のトーク履歴を消してしまった場合や画像を削除してしまった場合でも、このアナライザーがあれば復元できるってことです。大切なものを削除してしまった時にも使えます。
PhoneRescueを使ったトーク履歴の復元
iPhoneアナライザー・Androidアナライザーが利用できなくなった今、手軽にトーク履歴を復元したいなら「PhoneRescue」を利用してみましょう。
もともとは、スマホ本体内に保存していたデータを誤って消してしまった時を想定して開発されたツールなのですが、相手が隠しているLINEトーク履歴を丸々チェックする事も可能です。
使い方としては、iPhoneアナライザーと同じように…
- iPhone/AndroidをPCに接続する
- LINEデータを選択する
- PC内にトーク履歴・写真等をバックアップデータを保存する
- 解析をする
この手順で簡単にトーク内容を復元することが出来るのです。
なお、iTunes・iCloudなどにLINEのバックアップデータが保存されていなくても、PhoneRescueを使えばデータを抽出可能ですので安心してください。
料金(iOS) | 1年ライセンス:4,980円 永久ライセンス:5,980円 |
---|---|
料金(Android) | 1年ライセンス:3,980円 永久ライセンス:4,980円 |
復元可能データ | ・LINEデータ ・通話履歴 ・WhatsAppトーク ・写真 etc… |
料金体系は1年契約もしくは永久ライセンスを選択することが可能です。なお、無料体験版も配布されているので、そちらを利用してから有料版を購入するか否かを判断すると良いでしょう。
LINEの内容を追跡したり覗き見るアプリ
相手のLINEの内容を遠隔で監視する際に最も使いやすいのが「Spyzie」という有料アプリ。iOS・Androidのどちらにも対応しています。
さて、監視アプリで必須なのが「相手のスマホにアプリをインストールする作業」ですが、この時にApp Store・GoogleプレイストアのIDとパスワードを相手から聞き出さないといけませんよね。
しかし、SpyzieはApp Store/Googleプレイストアで承認されていない野良アプリと呼ばれるモノ。そのため、このアプリに関してはインストールする際にIDやパスワードが不要なので、監視を始める前の下準備を進めやすいのが大きなメリットと言えます。
料金(月額) | iOS版:3,980円 Android版:1,980円~ |
---|---|
できること | ・LINEトーク履歴確認/画像や動画のDL ・GPSを利用した現在地確認 ・電話履歴の確認 ・SMSの内容の確認 etc… |
備考 | 脱獄やRoot化は不要 |
もちろん、前提条件として相手がスマホを手放している隙にアプリをインストールしなければいけないわ。ただ、アプリをステルス化して目視できない状態にも出来るので、インストール後に監視している事がバレる可能性は低いわね。
- 相手のスマホにSpyzieをインストールする
- 自分のPCでSpyzieアカウントでログインする
- 相手のLINEのトーク内容・添付ファイル等を確認する
この流れで相手のLINE内容ならびに動向を追跡する事が可能です。
料金体系に関しては、買い切りではなく月額制サービスであるため毎月費用は発生しますが、LINEのトーク内容を覗き見したり、GPSを利用して相手の現在地情報をチェックする事もできる優秀なアプリですね。
遠隔操作で相手のLINE情報を確認したい方は導入を検討してみても良いでしょう。
LINEとパソコンを同期しトーク内容を監視する
冒頭では「別端末から相手のLINEにログインするとバレる可能性が高い」とお伝えしました。誰がログインを試みたのかを特定する事はできないものの、極力やらない方が良い方法と言えます。
ただし、以下の条件を満たせるのであれば「LINEとパソコンを同期する方法」を使って、相手のLINE情報を自分のPCから監視する事が可能になります。
- 相手のLINEのIDとパスワードを知っている
- 相手に気付かれないタイミングで操作する
この方法は「自分のPC版LINEにて相手のLINEアカウントでログインし内容をチェックする」という物なので、単純ではありますが非常にハードルは高い手法ですね。
- PC版のLINEに相手のLINEアカウントでログインする
- 相手のLINEに通知が届くので、相手のスマホを操作し通知を非表示にする
- PC版LINEは常時ログイン状態に設定しトーク内容/着信履歴等を監視する
相手のLINEをチェックする流れとしてはこんな感じよ。注意点としては、PC版のLINEは一度ログアウトしてしまうと、再度ログイン時に相手に通知が届くというコト。そのため、一度ログインが完了したら絶対に常時ログイン状態にしておいてね。
浮気・不倫の証拠を確実に掴むには?
ここまでは自分自身でなんとか探るテクニックをご紹介してきました。しかし、素人のやり方では、相手をさかなでしてしまったり、より強固に証拠を隠されてしまうことすらあります。
そういったやり取りが続いてしまうと、精神的にも良くありません。
また、上記で紹介したアプリに関しては、「相手のスマホにインストールする」という作業が必要ですが、この「勝手に監視アプリをインストールする行為」はプライバシー侵害に抵触するリスクも孕んでいます。
こういった時には、探偵に依頼してみるっていうのも1つの手です。
以下で紹介している24時間365日全国対応の『原一探偵事務所』は電話でもメールでも相談可能で、44年間という実績があるため安心して使えます。
↓ 公式ページはこちら ↓
うまく行けば浮気や不倫の証拠を掴むことで慰謝料をゲットすることも・・・。
慰謝料が支払われる条件としては、ただ付き合っている相手ではダメで、婚約関係にある、婚姻関係にある場合です。ただ口約束だけの彼氏彼女には効果ないので、その点だけはご注意ください。
アカウントを削除しても復活できるんですか?