エルピス リセマラ

『星落:深淵のエルピス』が3月26日にリリースされたので当サイト管理人もやってみました。

そのうえで最新リセマラ当たりランキングを完全網羅しています。当記事では最強キャラや効率的なリセマラ方法を詳しく解説します。

※現在はリセマラではゴーストサムライ、「啓程募集」で4体から1体選べる選択画面では炎狼を選ぶのが良いと考えられます。

ランキング

不明点はコメントへ
コメント欄

記事は下に続きます。

LINE 未読スルー
LINE恋愛テク
LINE 誤送信
LINE通報
LINEブロック
オプチャ 利用規制
LINE浮気
ツイッター マウント

リセマラTier表

ゴーストサムライ

ランク キャラ名 特徴・評価
SS ゴーストサムライ 高耐久&自己回復、味方全体のシールド付与
S 炎狼 高火力&スタン効果、攻撃速度デバフ持ち
S アンレン
星5で唯一のヒーラー、継続回復スキル持ち
S フレイア 一時停止効果で戦略的に活躍、火力上昇スキルあり
S 白鷺 味方蘇生&防御バフ、サポート向き
A ティミー 高範囲火力&PVP向け、継続ダメージが強力
A かぐや 自己回復タンク、PVP適性あり
A ノックバック&火力兼サポート役
B ファルコン シールドタンク、受けたダメージを反射可能
B スフレ 汎用アタッカー、どのコンテンツでも活躍可能

不明点はコメントへ
コメント欄


効率的なリセマラのやり方

所要時間:10分程度

引くべきガチャと基準

限定ガチャチケット ×10とオパール ×3000で限定ガチャを20連。それでゴーストサムライが出たら終了

交換コード

以下のコードを入力し、追加の報酬を獲得可能です。

  • ELPISOUL
  • 星落発生
  • 深淵のエルピス
  • スタートダッシュ

リセマラ手順

  1. ゲストアカウントでプレイ開始
  2. Act.07まで進め、チュートリアルを終了させる
    1. Act.07まで進めるとオパールが3100貯まり、限定ガチャ10連引けるようになる
  3. プレゼントボックスから報酬を受け取る(「事前登録報酬」と「メール」の2か所)
  4. 交換コードを引き換えて恒常ガチャチケットを受け取る
  5. 「孤高なる輝き」と「啓程募集」ガチャを回す
  6. リセマラを続行したい場合は、画面右のメニューから「ユーザーセンター」を選択
  7. 「ゲストアカウントを削除」を選び、「Delete」と入力することでリセット可能

以上の流れでリセマラをやっていきましょう。しかし、リセマラにこだわりすぎて時間をかけるのも、逆に強くなることにおいては逆効果です。少しでも早くプレイした人のほうが有利なのは変わらないので、ある程度で切り上げましょう。

不明点はコメントへ
コメント欄


リセマラ後の序盤攻略

リセマラに時間がかかりすぎるほど、攻略するうえで不利になります。ある程度で切り上げてさっさとゲームをプレイしたほうが良いでしょう。

以下に攻略していく流れとポイントを説明します。

  • メインストーリー(旅程)を攻略していく
    • プレイヤーレベルを上げていく
      • 各プレイヤーレベルでの開放コンテンツ
        • レベル8 任務
        • レベル10 深淵探索
        • レベル12 探検隊
          • 探検隊が開放されたら探検隊に所属するべき
          • 探検隊はギルドであり、探検隊に所属しなければ参加できないイベントや入手できないアイテムなどあると思うのでできるだけ強いところに入るのが良い
          • 探検隊メンバーを呼びかけるにはこちら⇒探検隊募集掲示板
        • レベル15 バッジ
          • バッジは星4のバッジが意外と簡単に手に入るので、それ未満のバッジを安易にレベルアップさせて金貨や符合を浪費しないこと。
        • その他、レベルが上がらないといけないステージあり
  • 期間限定イベントも必ず参加
    • 期間限定イベントもクリアすることでいろんなアイテムが手に入る
    • それらを使わないと効率的に強くなれないので必ず目を通すこと
  • 毎日やるべきことは、基本的に「赤星」がついている箇所をチェックしてやっていけば良い
  • 深淵探索は毎日やること
  • 永劫の裂け目は理性を消費せずに攻略していけるので、どんどん進めていこう
  • ミステリーツアーも理性を消費せずに攻略していけるので、どんどん進めていこう
  • グローリーランドはたったのオパール5で5回追加できるので、毎回買った方が良い。
  • バッジは星4のものを育てること。それ以外は基本的に分解して素材にしてしまう。
    • バッジはステータスアップ効果が個体差がある。%の方が基本的には良さそう
  • 理性がなくなり何もやることがなくなったら、永劫の裂け目ミステリーツアーをこなす。

 

ランキング

 

不明点はコメントへ
コメント欄