TwitterでONLY FOR YOUは乗っ取りDMスパム!乗っ取り解除方法も 更新日:2023年2月9日 公開日:2023年2月7日 Twitterこんな時どうする? Twitterで「ONLY FOR YOU」というDMが友人・知り合いアカウントから届いたとしても絶対にそちらはクリックしないでください。 「ONLY FOR YOU ○○(アカウント名) accounts.youtub […] 続きを読む
Twitterで通報(ツイートを報告)するとバレる?通知や相手の凍結について 更新日:2023年2月2日 公開日:2023年1月25日 Twitterこんな時どうなる? 明らかに悪意のあるツイートや画像を投稿しているアカウントに対して、ユーザーは運営側に通報する事が可能です。 炎上しているツイートに「今通報した」なんてリプライが飛んでいる光景もたびたび目にしますよね。 Twitterで通 […] 続きを読む
Twitterの「その他のメッセージ」に届くのはなぜ?危険な勧誘の可能性が… 公開日:2022年6月12日 Twitter TwitterのDMを見ていると、偶にメッセージリクエストにDMが入っていたりします。メッセージリクエストには基本的に自分がまだ相手と一度もDMで連絡を取ったことがなく、フォローしていない相手から届くものが入ります。 し […] 続きを読む
Twitterの電話番号認証コードがSMSに届かない!どこに届く?(iPhone・Android) 更新日:2022年3月1日 公開日:2022年2月24日 Twitter Twitterでは、新規アカウント作成時や、アカウントロック時において電話番号認証が求められます。 しかし、電話番号認証コードが届かなくて、アカウント作成ができない・アカウントロック解除ができないということが稀に起こりま […] 続きを読む
Twitterの凍結アカウントを効率的に探す方法!「アカウントは凍結されています」を活用する 更新日:2022年12月26日 公開日:2022年2月21日 Twitter Twitterの凍結アカウントを探そうと思うと、Twitter検索からは出てきません。これは凍結してしまったアカウントは、Twitter検索をした際に除外されてしまうからです。 そのため、Twitter検索以外の別の方法 […] 続きを読む
Twitterで動画が60秒しか投稿できないのはなぜ?140秒の動画を投稿するには 更新日:2022年3月1日 公開日:2022年2月18日 Twitter Twitterでは140秒までの動画を投稿できるようになっています。 しかし、動画を撮影してツイートしようとすると、60秒でストップしてしまい、140秒くらいの動画を投稿できなくておかしい…と思っている方も少なからずいる […] 続きを読む
Twitterのスパブロとは?やり方や相手にバレる・通知があるかも調査 更新日:2022年3月1日 公開日:2022年1月13日 Twitter Twitterで「スパブロ」と呼ばれる行為を聞いたことがあるでしょうか。スパブロとは、「スパム報告+ブロック」の各キーワードの略語で、スパブロと呼ばれています。 スパム報告をした後に、ブロックをすることで、相手のアカウン […] 続きを読む
TwitterでグループDMに追加されるスパムが流行!メッセージリクエストに注意 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年12月4日 Twitter Twitterで勝手にグループDMに追加され、副業などに勧誘されるスパムが最近流行っています。 こういった場合には、相手を通報したりブロックすればOKです。絶対に相手に連絡を取ったり、詐欺に引っかからないようにしてくださ […] 続きを読む
Twitterの「シャドウバン」とは?確認方法と解除する方法も 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年10月19日 Twitter Twitterには明らかにBANされたとわかる通常のBANと、本人が気付かない内に制限がかけられているShadowBan(シャドウバン)があります。 通常のBANは自分の気付く範囲の何らかのアクティビティに制限が加えられ […] 続きを読む
Twitterから覚えがない認証コードが届いたのは乗っ取り詐欺?勝手に届いた時の確認と対処法 更新日:2022年3月1日 公開日:2021年3月27日 Twitter Twitterから「Twitterの認証コードはXXXXXXです」といった件名で覚えがない認証コードが届いたのであれば、可能性としては以下のことが考えられます。 あなたの情報を抜き取るためのフィッシング詐欺メール 他人が […] 続きを読む