LINEで画像や動画を開いた際に「一時的なエラーが発生しました」と表示されることがあります。以下のような感じです。
背景が真っ暗になっており、画面中央に薄く「一時的なエラーが発生しました。」とだけ表示されています。中央にはビックリマークが表示されており、具体的な解決策などは記載されておりません。
今回の記事では、どういった状況でこのような「一時的なエラーが発生しました」と表示されるのか?更には解決策はないのかについても調べてみました。
「一時的なエラーが発生しました」とは?
今回お伝えしたような「一時的なエラーが発生しました。」と表示される具体的な事例としては、
- LINEのトークルームで写真や動画を開いた時
- 退会させられたグループトークで写真や動画を開こうとした時
といったように、写真や動画ファイルなどを開こうとしたときに発生します。
ただし、これは写真や動画ファイルの有効期限や保存期間が過ぎたからというわけではありません。
そのような有効期限に関してはこちらの記事にまとめています。
参考:LINE「保存期間が終了したため写真を読み込めません」の原因・対処法
では、今回のようなケースはどういった原因があるのでしょうか?
「一時的なエラーが発生しました。」の原因
主に考えられる原因は以下の通りです。
利用できないトークルーム内の写真・動画
「一時的なエラーが発生しました。」と表示されるのは、利用できなくなったトークルームやグループトークルームで投稿されていた写真や動画です。
例えば、誰かにグループトークから退会させられた場合、「メンバーなし」といいうように表示されます。
ちなみにですが、グループトークを退会させられた場合、誰によって退会させられたかは見えてしまいます。
このように表示されているグループトークを開き、画像や動画をタップしてみてください。
そうすると、以下のように表示されます。
これはそのトークルームの画像や動画を開く権利を消失したために「一時的なエラーが発生しました」と表示されています。
つまり、そのトークルームの画像や動画はあくまでもそのトークルームに参加している人たちのものであり、外部からは見ることができないということです。
こんな感じにメニューを開いてアクセスをしようとしても、写真・動画が表示されないようになっています。ですから、この場合には諦めるしかありません。
どうしても再度見たい動画や写真がある場合には、そのグループトークの参加メンバーにお願いをして再度追加してもらったり、複数人トークルームの場合には、グループ内の相手と仲直りをするしかありません。
ブロックされたわけではない
ちなみに「一時的なエラーが発生しました」と表示されるとブロックされたのかもしれないと勘違いをする方が多いのですが、これはブロックされたということとは違います。
相手からブロックされていても相手とのトークルームの写真や動画は見ることができますし、アルバム等も残っています。
LINEでブロックされたかどうかを確認するには以下のようにしてみてください。
参考:LINEでブロックされたら?現時点で最も確実なブロック確認方法はコレ
動画が送信できない時
他にも動画を送信しようとして端末のアルバムから動画を選ぼうとしている際に「一時的なエラーが発生しました」と表示されてしまうこともあるようです。
こちらに関しては管理人の場合はまだ遭遇してないエラーなのですが、他にもないか調べていたところ、そのようなエラーもあるということなので記載しました。
動画が送信できない場合、端末の容量不足だったりバージョンが最新版でないとか、通信状況が良くないなどが考えられます。それらを改善してから試してみてください。
まとめ
「一時的なエラーが発生しました」と表示されている場合、基本的にはそのトークルームから自分が抜けてしまっているために動画や写真を見ることができません。
再度追加してもらえれば見ることはできますが、そういったことは現実的ではないでしょう。
ちなみにですが、他にも色々と調べてみましたが、「一時的なエラーが発生しました」というシステムメッセージが表示される原因としては、動画が送信できなかった場合などにもあるようです。
管理人の場合には、まだそのようなエラーには遭遇してないのですが、そういったエラーの際にも同様のシステムメッセージが表示されるようなので、様々なトラブル時に共通して使われているメッセージだと思われます。