
LINEのアルバムは便利な機能で、大切な写真を保存しておくことができます。
LINEのトーク内に投稿した画像に関しては、基本的に2週間が保存期間とされています(実際に私がやってみた感じでは1ヶ月以上前にトークに貼り付けた画像も残っていることもあります。結構画像や動画によって保存期間はバラバラのようです。)
そのため、大切な写真に関してはアルバムに保存しておくことで、削除されずに残しておくことが出来るっていうわけですね。
しかし、動画を保存するとなるとアルバムからはできません。その代わりにノートから共有していきます。
今回は動画の共有・保存方法やどれくらいの長さの動画を保存できるのかについてまとめました。
アルバムに動画は保存不可
アルバムはあくまでも写真・画像を保管・共有する用途として使うもので、動画を保存することはできません。
ですから、同じトークルーム内のメンバーと動画を共有したい・保管しておきたいというのであれば、アルバム以外の機能を使うことになります。
現在、動画を保存するのであれば、Keepとノートが利用できます。しかし、Keepでは共有することができないので、同じトークルーム内のメンバーと動画を共有するにはノートを活用していきましょう。
動画を共有するなら「ノート」を使おう
LINEのトークルーム内でメンバーに動画をずっと共有しておきたい・みんなの動画を共有して保存しておきたいというのであれば「ノート」機能を使いましょう。
「ノート」はテキストメッセージだけでなく画像・動画・テキスト・位置情報など様々なデータを保存や共有できる優れものです。
ノートで動画を共有する方法
手順
- トークルーム内で右上「≡」をタップ
- 「ノート」をタップ
- 右下の「+」をタップ
- 「投稿」をタップ
- 左の「写真アイコン」をタップ
- 端末に保存されている動画の右上に「チェック」を入れて「選択」をタップ
- 右上の「投稿」をタップ
- 投稿されるまでしばらく時間がかかるので待つ
画像解説
ノートに保存できる動画容量は無制限・1つ5分以内
「ノート」に保存できる動画は原則、最大5分までとなっています。それ以上の動画を共有・保存していくことはできません。
5分以上の動画を投稿すると、5分ぴったりで切られてしまいます。
また、容量としては今のところは無制限となっています。
ノートで共有された動画の保存期間
「ノート」で保存された動画の保存期間は、基本的に期限なくずっと保存されます。しかし、LINEのサービスが続く限りというのが実際のところです。
LINEというサービスが終了してしまったら当然のことながら保存されることはありません。それまでには自分の端末やPCなどに保存しておくべきでしょう。
5分以上の動画を共有するには
5分以上の動画を共有するには、現在のところノートではできません。そのため、分割をしてノートで共有するしかありません。
タイムラインの公開範囲はトーク内メンバーのみ
ノートに投稿をするおtタイムラインにも公開されます。しかし、そのタイムラインの投稿の公開範囲は、トーク内のメンバーのみです。
例えば、1対1のトークルームで友だちAとだけのトークルームがあるとして、そこでノートから動画共有をしたら、もちろんタイムラインにも投稿されます。その共有範囲は友だちAと自分だけです。なので、他の人に見られる心配はありません。
また、グループトークで友だちA・B・C・自分の4人が参加していたとしたら、そこのグループトーク内のノートで共有した動画のタイムライン投稿は、自分含めて4人にしか共有されません。
保存した動画は圧縮される
動画を保存する際には圧縮されてしまいます。そのため動画の画質などはオリジナルのものより落ちてしまうので、相手に送ったとしてオリジナルの動画よりもワンランク質は下がった状態のものが届くといったイメージです。
「ファイルが見つかりませんでした」と出た時の対処法
動画を保存しようとする際に、「ファイルが見つかりませんでした。もう一度お試しください。」と出ることがあります。この原因は、まだアップロードが終わってない段階で「投稿」をしようとしているからです。
動画をノートに保存するには、動画をLINEのサーバーにアップロードしてから、それをノートに投稿していかないといけません。
「ファイルが見つかりませんでした」と出るのは、サーバーにアップロードされる前にノートに投稿しようとしているので、失敗する=ファイルが見つからないというわけです。
アップロードが完全に終わるまで待ってから「投稿」をすれば解決できます。
Keepは動画保存が可能
また、動画を保存しておくだけで良くて、メンバーとか誰か別の人に共有する必要はないというのであれば、Keepに保存しておくと良いです。
■参考
⇒LINEでKeepに保存する方法(画像・テキスト・ファイル・ボイスメッセージ)
まとめ
アルバムに動画を保存することはできないのですが、ノートやKeepであれば動画保存が可能です。
その際には、ノートはトークルームにいる相手に見られる可能性がありますが、Keepは自分だけしかみることができないので見られたくないものを保存するのにおすすめ。
このような違いを確認した上でそれぞれの機能を活用していきましょう。
参考 LINEの使い方まとめ