ツイッターでリスト追加されても、公開リストであれば強制的に解除する事が可能です。しかし、非公開リストに関してはリストに追加しているユーザーを特定できないため、対処法が限られてしまいます。
そんな時にアカウントを転生する手段もあるんだけど、この記事を見ている方の中には「転生後もリストって残るの?」なんて疑問を感じている方も多いと思う。
そこで今回は、「転生後のリストやフォロワー状況の変化」・「転生後の垢バレを防ぐポイント」を紹介していくわ。
ツイッターのリスト追加はアカウント転生でも残るのか
Twitterを転生しても公開リスト・非公開リスト共に変化は起こりません。つまり、アカウント転生を行っただけでは「見た目だけが変わったアカウント」といった状態です。
- ツイッターID変更⇒リスト状況に変化なし
- プロフィール名変更⇒リスト状況に変化なし
- アイコン変更⇒リスト状況に変化なし
- 概要欄(bio)変更⇒リスト状況に変化なし
転生しても上記の要素はリセットされないから、以前まで自分の事を知っていたユーザー(フォロワー)、非公開リストで自分を監視していたユーザーからは同じように閲覧されてしまうよ。
完全な別アカウントとして運用するためには、最低でも「フォロワーの解除」・「公開リストの解除」を行う事が必要です。
相手から悟られずに互いにフォローを解除したり、リストから抜けたい…と感じている方は「ツイッターでリスト追加された!こちら側から解除する方法は?」こちらを参考にしてみて下さい。
転生アカウントがバレてしまうケース
転生前にフォローしていたユーザーとの関係を絶ち、追加されていたリストから抜ければ完全な転生アカウントが完成します。
しかし、アカウントを転生したにも関わらず、前アカのフォロワーのリストに追加されたり、再びフォローされた…なんて状況に陥っている方も目にします。
この項目では、転生アカウントがバレてしまうケースと共にバレにくい運用方法をざっくり紹介していくね。
転生前のフォロワーとの繋がり
アカウント転生後に前アカウントでフォローしていたユーザーと繋がっていると特定される可能性が上がってしまいます。
上述した通り、完全に偽装するためには転生前のフォロワーとの関係性を経つ必要があるのです。
この人とは仲良かったから繋がっておきたい…なんて感じる場合もあると思うけど、前アカウントと関連するユーザーが居るだけでも垢バレのリスクが高まるわ。
仮にリストに追加しアナタを監視しているユーザーが居るとして、極端にツイート数が減ったり、ほぼそのアカウントを利用しなくなれば「別アカを使っているのかもしれない」と悟られる場合があります。
この際に…
- 転生前アカのフォロワーが最近フォローしたユーザー
- 転生前アカのフォロワーと頻繁にリプライ・いいね・RTなどを行っている様子
このような状況をチェックするはずです。
つまり、アカウントを転生しても転生前アカのユーザーと繋がっていると「アカウント作成日・前アカとの関連度・投稿内容」などから発覚するケースもある…ということ。
フォロー・フォロワーの状況を完全にリセットするのが理想ですが、どうしても繋がっていたい…という場合は、ごく少数に絞った方が良いでしょう。
特に「この人から監視されているかも」と思わしきユーザーが居る場合は、転生アカウントを作る前に強制的に相手からのフォローを解除しておくのがベターですね。
フォロー解除に関する解説は「【ツイッター】相手のフォローを外す裏技!ブロック即解除で強制フォロー解除可能」コチラの記事で詳しくまとめていますので、ぜひ合わせて確認してみて下さい。
メールアドレスによる紐づけ
アカウント転生を行っても「連絡先を知っているユーザーに通知が届く機能」が有効化されていると垢バレするケースがあります。
転生アカを作る前に必ず「電話番号・メールアドレスによるアカウント検索」を解除しておきましょう。
設定とプライバシー>プライバシーとセキュリティ>見つけやすさと連絡先
この順番に操作していくと以下の設定画面が表示されます。
- メールアドレスの称号と通知を許可
- 電話番号の照合と通知を許可する
これら設定を有効化していると、自分の「メールアドレス・電話番号」を知っている人の元に通知が届きます。
誰にも知られないようなアカウントを作成しよう…と思っていても、通知によってアカウント名から投稿内容まで辿られてしまうので気を付けましょう。
おすすめユーザー機能による垢バレ
ご存知の通り、Twitterには自分と関連度の高いアカウントを表示する「おすすめユーザー機能」があります。
アカウントを転生してもこの機能によって垢バレする可能性があるんだ。
このおすすめユーザー機能のアルゴリズムが分かっていないため、通説にはなってしまいますがユーザーの元に表示しにくくするために…
- なるべく前アカウントとは異なる内容を投稿する
- ログインした状態で「バレたくないアカウント」を閲覧しない
この2点を意識しておくのがベターでしょう。
繰り返しになるけど、おすすめユーザー機能は「自分との関連度が高いユーザーを表示する機能」。そのため、頻繁に投稿内容を閲覧しているユーザーや発信内容が近いユーザーが優先的にピックアップされると言われているわ。
まとめ
アカウント転生するとリストは解除されるのか | 転生してもリスト状況は変わらない ※リストを強制的に解除する必要アリ |
---|---|
転生アカをバレにくくする方法 | ・電話番号やメルアドによる紐づけをオフにする ・転生前アカのフォロワーと繋がりを持たない |
転生する際は、フォロワーの整理・リストの強制解除を行う必要があるから忘れないようにしてね。
なお、凄く執着心を持ったいわゆるネットストーカーと呼ばれるような人は、「フォロワー情報・投稿内容」などを元に執拗に探ってくる傾向にあるわ。垢バレのリスクを最小限に抑えるためにも今回お伝えした情報を参考にしてみてね。
■もっと詳しく調べる
⇒Twitterの仕様・使い方まとめ