
YouTubeプレミアムは便利だけど、日本のiPhoneのYouTubeアプリからの登録:だと月額1,680円は高め。iPhoneアプリ経由での登録が高額なのは、Appleへの手数料が上乗せされているためなんです。
でも、VPNを使えばもっと安く利用できるって知ってましたか?アルゼンチン、インドなど、国によって月額が1000円未満に抑えられるケースもあるんです。ただし、VPNを使用した登録方法はYouTubeの利用規約に抵触する可能性があるため、利用には注意が必要です。
VPNを使えば、なぜ安くなるの?
YouTube Premiumの月額料金は国によって異なります。VPNを使えば、他国からアクセスしているように見せかけられるので、その結果、現地価格で登録可能なんです。以下に、各国の料金をまとめます。
※2025年4月9日調査
国名 | 個人プラン月額料金(現地通貨) | 月額料金(日本円換算) |
---|---|---|
アルゼンチン | 869 ARS | 約127円 |
インド | 129 INR | 約198円 |
同じ機能でこれだけ差があるなら、使わない手はありません。なお、YouTubeはVPNを使用して他国の安価な料金で登録する行為を取り締まっています。 実際の居住国と異なる国で登録すると、アカウントがキャンセルされる可能性があります。

これって違法ではないの?

違法ではないけど、YouTubeの利用規約に抵触する可能性はあるんだ。もちろん、その場合にはアカウントが削除されるというような措置を取られる。だからやるなら自己責任でね。
YouTubeプレミアムをお得に登録するための手順
① VPNサービスを契約する
無料VPNも存在するのですが、セキュリティ面で不安があります。
その点、有料VPNのほうが安定していて安心です。
おすすめは以下の4点です。
サービス名 | 特徴 | 月額の目安 |
---|---|---|
Surfshark | コスパ最強、同時接続無制限 | 月額300円〜 |
MillenVPN | 日本企業が運営で安心 | 月額396円~ |
NordVPN | 高速&セキュリティ重視 | 月額430円〜 |
ExpressVPN | 世界中で信頼されている | 月額1,300円〜 |
② 新しいGoogleアカウントを作成
VPNで接続したい国の住所に合わせるように新規アカウントを作成。
既存アカウントでは日本料金になることがあるため注意してください。そのため、必ず新規で作成をしてください。
各情報は以下のように入力します。
- 氏名:ローマ字で入力してください
- 住所:接続したい国に存在するホテルの住所を利用する
- 電話番号:これは現在所有のスマホの電話番号でOK
住所に関してですが、例えば、インドであれば、インドに実際に存在するホテルの住所を入力してください。この点が虚偽になってしまうので、アカウント削除リスクがあります。
③ VPNを接続して、対象国に切り替え
アプリを起動して、アルゼンチン、インドなど料金が安い国を選択してください。
ただし、YouTube側でVPN対策がされている国も存在しており、その場合には登録ができません。ですから、VPN対策がされてなくて最も安い国を選択してください。
現状はアルゼンチンやインドですが、状況によっては使えなくなっている場合もあります。
④ YouTubeプレミアムに登録
VPN接続中にYouTubeにアクセスし、料金が現地通貨になっているか確認してください。
インドなら「129 INR」というように表示されます。
クレジットカードか現地用ギフトカードで支払いをする。
登録後の注意点
- 一度登録すれば、VPNを切ってもプレミアム機能は維持される
- 月額の請求も登録時の国設定のまま
- ただし、支払い情報を変更したり、アカウントの国を変えると料金が切り替わる場合があるので注意
VPNを活用すれば、YouTubeプレミアムの料金を大幅に節約できます。ルールを守ってうまく使えば、年間1万円以上の節約も夢じゃありません。
これから登録を考えている人はもちろん、すでに利用している人もVPN活用で見直しを。節約しながら、快適なYouTubeライフを楽しみましょう。
みんなに選ばれているおすすめVPNサービス
サービス名 | 特徴 | 月額の目安 |
---|---|---|
Surfshark | コスパ最強、同時接続無制限 | 月額300円〜 |
MillenVPN | 日本企業が運営で安心 | 月額396円~ |
NordVPN | 高速&セキュリティ重視 | 月額430円〜 |
ExpressVPN | 世界中で信頼されている | 月額1,300円〜 |