LINEにログインしたいけれど、パスワードを忘れてしまった・・・。しかも、ログイン時のメールアドレスが使えないという最悪の状況では、どうしたらいいでしょうか?
この状況が起こりえるのは、例えばキャリアメールアドレスを途中で変更したけれど、そのメールアドレスに変更しないままずっとLINEを使い続けていたとか、ヤフーメールアドレスの場合何ヶ月間かログインがないと消去されてしまったりするので、こういうことが多いみたいです。
ログイン出来るのであれば、解決は簡単です。その他>設定>アカウント>メールアドレス変更>メールアドレス変更から変更していけばいいだけ。
また、登録しているパスワードを忘れただけであれば、パスワードの再設定をすればいいだけです。ただ、今回はそんな簡単な状況ではないですよね。
このような特殊な状況では、以下の2つの場合によって異なる解決をします。
- フェイスブック認証をして連携していた場合
- フェイスブック認証によりログインする
- この場合は、Facebookログインをすればいいだけなので簡単です。
- フェイスブック認証をしてなかった場合
- 以下で説明する通りにやってみてください。
メールアドレスが使えないままパスワードを忘れた場合の解決策
解決策はたったひとつです。問題報告フォームから以下の内容を送ってみてください。
- 登録メールアドレスの初期化をする
- やり方
- 問題報告フォームから以下の内容を記入
- サービス LINE
- カテゴリ アカウント・登録情報
- 詳細 メールアドレス・パスワード
- 利用国の設定 日本など
- 登録電話番号
- 登録メールアドレス 覚えているメールアドレスでも記入しておく
- 問題が発生したLINEアカウントの状態 利用できない(以前のLINEを一切操作できない)
- 発生している問題の詳細/ご要望 登録メールアドレスが利用できないため解除を希望する
- エラーが表示される場合、どの時点で表示されますか? エラー表示はない
- 問題が発生したアカウントの登録情報 LINEIDや表示名、登録情報を詳しく記入します
以上の内容を詳しく問題報告フォームをから送ってみてください。
このようにすれば、数日以内に返信があり、対応してくれると思われます。TwitterなどでLINEの公式アカウントにいろいろと問題を連絡している方がいますが、そのように公式アカウントに連絡を送っても何もしてくれません。今回説明したように問題報告フォームを使うのがベストですよ。
<管理人の体験談と解決>
管理人もLINEではないのですが、他のサービスなどで使えなくなったメールアドレスを登録したまま、パスワードを忘れてしまいログインできなくなることがありました。
例えば楽天銀行。キャリアメールアドレスで登録していたのですが、そのメールアドレスを変更しており、パスワードも忘れるという最悪な状態が起こっていました。楽天銀行から資料を送ってもらって再度本人確認をするのも面倒だしどうしようか?と悩んでいた時に、それなら過去に使っていたキャリアメールアドレスに戻ろうと思い立ったのです。
つまり、登録していた過去のキャリアメールアドレスに一時的に変更して、再設定メールを受信して、登録情報を修正しようというわけです。
確かキャリアメールアドレスは1日に3回までは変更可能でした。だから、1度過去のメールアドレスに変更して、再設定メールを受け取り、登録情報修正を行ってから、またその日の内に今使っているメールアドレスに戻すという方法。
この方法は結構有効でした。
携帯を無くしてしまい、iPadとLINEを連携させたいのですが
メールもパスワードも曖昧で…
どーすればいいですか?
ログインできません。
携帯を無くしてしまい、iPadとLINEを連携させたいのですが
メールもパスワードも曖昧で…
どーすればいいですか?
パスワード忘れたので、登録したメールを送信しましたが、返信メールが届かない状況です。迷惑メールや迷惑メール設定を無効にしました。日を改めて、数回行いましたが、同じ結果でした。
何か、方法を教えください、よろしくお願いします。
登録メールアドレスを忘れてしまい、パスワードも忘れてしまったので、再設定したいのですが
https://contact.line.me/detailId/10557
上記から問い合わせる。
情報は細かく正確に、2〜3日以内に回答が届きます。