- LINEの着せ替えを友だちにプレゼントしたい!
- 気になる女の子にプレゼントしたい!
- 相手に自分と同じ着せ替えを使ってもらいたい!
- でも、着せかえをプレゼントできない・・・どうして??
そんな悩みを解決する記事をお届けします。
LINEの着せかえを友だちにプレゼントできないのには原因があります。その原因を把握して、それらに対処していきましょう。
ただし、どうしても解決できない原因もありますが・・・。
記事の目次
着せかえをプレゼントできない3つの原因
原因1 相手が既に同じ着せかえを持っている
LINEの着せかえプレゼントでは、相手が既に同じ着せかえを持っている場合、それをプレゼントすることはできません。この場合には、「すでにこのスタンプを持っているためプレゼントできません。」という表示がされます。
この表示がでたら、相手は持っているので、別の着せかえをプレゼントしましょう。
原因2 日本以外の電話番号を登録している
プレゼントしようとしている相手が、海外の電話番号を登録してLINE登録している場合には、相手にプレゼントができません。この場合、「この着せかえの販売国家のユーザーではないためプレゼントできません。」と表示されます。
この場合は、プレゼントができないので諦めましょう。
何故このようなことを定めているのでしょうか?恐らく、これを利用して儲けようとする人がいるからなのかもしれません。
例えば、日本円で100円のスタンプ、海外では1ドルのスタンプがあったとします。ご存知のようにドル円の為替相場は常に変動しています。1ドル=100円の時であれば、日本国籍の人がアメリカ国籍の人にスタンプをプレゼントした場合、同等の価値が有るので良いのですが、1ドル=80円(円高)の時には、日本で100円で変えるスタンプ=海外では1.25ドルにもなります。
つまり、日本人がアメリカ国籍の人にプレゼントしまくれば、アメリカ国籍の人は安く手に入れられる人が続出するってわけです。この差を利用して、儲けようとする人がいると思われるので、それを防ぐための手段だと思われます。
原因3 相手にブロックされている(Androidのみ・iPhoneでは確認不可)
一番悲しい原因です。相手が自分をブロックしている場合、その相手に対してLINEスタンプやLINE着せかえをプレゼントすることができません。
ですから、このようなLINEスタンプや着せかえをプレゼントしてみて、相手にブロックされているかどうかを確認できるってわけです。
非常に怖いですが・・・気になる相手なら試してみてもいいかもしれません。でも、ブロックされているとわかっても、相手にしつこく迫ったりはダメです。そんなことやったら、もっと相手に嫌われますよ。最悪、ストーカーだと思われて、友人や警察に相談されることも。
ただし、これはAndroidのみに該当します。iPhoneの場合には、LINEストアからプレゼントを送ってみて確認するのですが、LINEストアからのプレゼント送付であれば、相手にブロックされてようがされてまいがプレゼントできちゃうのです。
そのため、LINEアプリからそのままプレゼントを送ってみて確認する必要があるのですが、それはiPhoneではできなくて、Androidではできます。そのため、iPhoneでは確認できません。
iPhoneの場合、LINEストアからでないとプレゼントできない
ちなみにですが、Androidの場合LINEアプリのその他>着せかえショップから好きなアイテムを選んで相手にプレゼントすることができます。しかし、iPhoneではその機能が使えません。
では、どうやってiPhoneの場合相手にプレゼントすれば良いのかというと、LINEストアからのプレゼントです。LINEストアにログインをしてプレゼントしないといけないので非常に手間がかかりますが、この方法ならプレゼント可能です。
このプレゼント方法は、相手にブロックされているされてないに関係なくできます。
プレゼントできない原因まとめ
LINEの着せかえをプレゼントできない原因としては3つありました。
- 相手が既に同じ着せかえを持っている
- 日本以外の電話番号を登録している
- 相手にブロックされている Androidのみ確認可能
相手が日本国籍の電話番号を所有しており、同じ着せかえを持ってないはずなのにプレゼントできないのであれば、相手にブロックされていることがわかります。非常に残念ですが・・・。
ブロックされたら、相手からブロックを解かないといけません。ただし、普通にしていても解かれることはないので、相手とは諦めたほうが無難ですね。あまりにもしつこいとますます嫌われかねません。