LINEPayカードを利用して分割払いやリボ払いをしたいと思うかもしれません。しかし、LINEPayカードでは分割払いやリボ払いはもちろんのこと、2回払やボーナス払いなどもできないことになっています。あくまでも1回払いのみ可能です。
ですから、現在お金が少ない状態で、それ以上に大きな金額の買い物をしたいと思ったとしても、LINEPayカードではできないっていうわけですね。そういったローンを組むような買い方というのはクレジットカードになります。LINEPayカードはプリペイド式なので、1回払い以外はできないようになっています。
LINEPayカードで分割払いやリボ払いはできない
LINEPayカードは1回払いのみ可能であり、分割払いやリボ払いはできません。
というのも…、LINEPayカードは審査もなく作ることができます。申込基準もカンタンで、「LINEアカウントを所有していること」となっているだけです。つまり、誰でも作れるっていうわけですね。
そういったLINEPayカードですから、さすがに審査が必要なクレジットカードのような使い方はできません。分割払いやリボ払いで購入したいというのであれば、クレジットカードの方になります。
LINEPayカードはプリペイドカードの一種
LINEPayカードはプリペイド式カードの一種です。プリペイド式なので、事前に今持っているお金をチャージして使っていくことになります。クレジットカードのように信用によりお金を一時的に借りて支払いをするなどということはできません。
他にもLINE系のプリペイドカードでしたら、LINEプリペイドカードというものがあります。こちらのLINEプリペイドカードは、LINEアプリ内での買い物に使えるだけで、実店舗などで何かを買えるというわけではありません。具体的な使い方などはこちらの記事に詳しく載せているので、参考にしてみてください。
ツムツムのルビーの購入にも使えます。このようにあくまでもLINE系のアプリ内でのみ利用可能なのがLINEプリペイドカードです。
その点、LINEPayカードであれば、JCB加盟店舗ならオンラインショップでも、実店舗でも利用が可能なので非常に便利なものになります。どちらも名前が似ていてややこしいですが、LINEPayカードの方がより広範囲で使えることになるので、便利だということですね。
LINEPayカードを実際に作ってみたいという場合には、こちらの記事でより詳しいことを記載しているので、メリットなどを確認してから申し込みをしてみてください。