LINEを使っていると初期状態では画面下部に「ニュース」タブが表示されています。こちらはニュースをあまり気にしない人にとっては「邪魔」「うざい」「面倒」などの悪評が出てきています。
特にLINEのニュースといえば、「~~が話題!」、「~~に驚愕!」、「~~に衝撃!」など明らかに胡散臭いタイトルで煽っているものばかりで見ている方としても気分があまり良くありません。
このニュースタブを非表示にできれば…と思ったことは私もかなりあります。調べてみたら、なんとニュースタブを非表示にすることができました!
実際にはタブを減らすことはできなくて、ニュースタブを通話タブに変更するという方法ですが、これでニュースから解放されて快適に使うことができます。
このページでは、ニュースタブを通話タブに変更する方法をお届けします。
ニュースタブの位置
現状LINEでは、画面下部に5つのタブが表示されています。
- ホーム(以前は友達タブでしたが、2019年5月のアップデートでホームに変更されました。)
- トーク
- タイムライン
- ニュース
- ウォレット
これらの中でニュースに関しては見たくないという人も多いはずです。毎回開くたびにニュースタブに緑の新着マークが付き、その度にイライラしてしまう…。LINEの利用頻度が高い人ほどいらつくかと思います。
芸能人に興味がある人ならばそういったニュースを見るのは楽しいかもしれませんが、興味がない人からすれば、誰が不倫したとか離婚したとか熱愛とかどうだっていいんですよね…。そういった事をできるだけ目にする機会を減らすためにニュースタブを非表示にしてみることをおすすめします。
ニュースタブを非表示にし通話タブを表示させる方法
では、実際のやり方です。
まずはホームタブから左上の設定マークをタップします。
その後、上の画像のように
- 通話タブをタップする
- 通話/ニュースタブを表示をタップする
と進めていきます。
上の画像のように初期状態では「ニュース」にチェックマークが付いています。通話をタップして、通話の方にチェックマークをつけるようにしましょう。
そうすると…
LINEのタブに通話タブが表示されるようになります。こちらの通話タブでは、LINE無料通話、LINEOutなどの履歴が一覧で表示されるようになります。
過去に通話をした履歴を確認したり、過去に通話した方にすぐに通話できるようになるため、より便利に使えるようになります。
最初からこちらにしておいてもらいたいのですが、恐らくLINEとしてはLINE ニュースを表示させていたほうが広告収益が得られるので儲かると思うんですよね。
でもユーザーからすれば、通話を表示させてくれた方が使いやすい!
やり方がわからなければ、私もずっとニュースを表示させたままにするところでした。