Twitterの下矢印マークの意味とは?「自分向きではない」で相手に通知はなし

Twitterでは一部のアカウント(現在はほとんどのアカウントに搭載されました)にて「↓(下矢印)」が登場し話題になっています。こちらは「自分向きではない」を意味するアイコンです。

Twitter 下矢印

すべてのアカウントでまだ実装されておらず、管理人が所有しているアカウントをチェックしても、30個くらいある中で2つだけでした。(現在はほとんどのアカウントにて搭載済みのようです。)

ですから、下矢印マークがなかったとしても気にしなくて大丈夫です。とりあえず試験的に実装して、反応が良ければ今度全アカウントに導入するのでしょう。

今回の記事では、

  • 下矢印マークの意味
  • 下矢印マークの使い方
  • 下矢印マークは相手に通知される?

などを調べてみてまとめました。

管理人通常

1分解説動画作りました!

記事は下に続きます。

LINE 未読スルー
LINE恋愛テク
LINE 誤送信
LINE通報
LINEブロック
オプチャ 利用規制
LINE浮気
ツイッター マウント

下矢印マークの意味は「自分向きではない」

Twitter 自分向きではない

ツイートに表示されている下矢印マークは、いいねの反対の意味で、「自分向きではない」の意味が込められています。

つまり、そのツイートはリプライ元のツイートに対して「関係ないツイートだよ」という意味を込めてタップするものです。

リプライに対して表示される

Twitter 下矢印

このような下矢印マークを見ていると、普通のツイート画面には表示されておらず、リプライツイートに表示されています。

詳しく調べてみると、どうやら下矢印マークは、リプライがユーザーの望むツイートであったかどうかを判断するものとして設けられているとのこと。

不快・無関係なリプライに対して利用する

リプライツイートが、不快だと感じたり、無関係で意味がないと感じたりした場合に、下矢印を押せば良いです。

Twitter上ではリプライがたくさん付いているツイートがありますが、そのリプライが不快だと感じたら、下矢印を押して、Twitter運営側にお知らせしてみましょう。

ちなみにですが、この下矢印を押しても、他の人には公開されないですし、ツイート主にも通知はありません。一般ユーザーは一切知ることができないようになっています。

下矢印が押されたかどうかが判断できるのは、Twitter社のみということに。ですから、本当に不快なツイートがあったら、安心して押すことができます。


下矢印マークの使い方

下矢印マークを使う方法は、いいねと同じように使います。

タップして矢印がオレンジ色になると、有効化され、低品質なリプライツイートであることがツイッター社に伝わります。

逆に、さらにタップして矢印を白色に戻すと、無効化され、そのツイートが低品質だと評価したことを取り消すことができます。

下矢印マークを有効化する

Twitter 下矢印

リプライツイートに対して、不快だ・無関係だと感じたら、下矢印マークを押してみてください。そうすると、矢印がオレンジ色になり有効化されます。これで、Twitter社にこ「のツイートは品質が良くない」という情報が伝わります。

下矢印マークを解除する

Twitter 下矢印

間違って押した場合には、下矢印マークをタップして解除しましょう。

実際の所、どの段階でTwitter社に知らされるのかはわかっていません。そのため、途中で有効にした矢印を解除したとしても、Twitter社に情報が届かないようにできるのかは不明です。


相手や第三者に通知でバレる?

再度確認のため取り上げますが、「下矢印マーク」をタップして、有効化したところで、ツイートをした本人に通知が届くことはありません。

また、第三者からみても、下矢印アイコンが押されたという事実もわからないですし、もちろん誰が押したのかは言うまでもなくわかりません。

ですから、誰かにバレる可能性があるとするならば、あなたがTwitterアカウントを利用している時に、後ろから画面を覗き込まれたときくらいでしょう。そういった直接お会いした人とかでない限り、バレることはありません。

以上のように、通知も届かないですし、下矢印が有効化されたことは自分とツイッター社以外に知ることはできないので、バレることはありえないと言って良いです。

まとめ

まだ試験的に導入されている下矢印のバッドボタンは、今後実装されるのかどうかは不明です。

現状はあまり評判はよくありません。というのも、下矢印がバッドボタンであると理解している人が少ないからです。

私も最初に見た時、何のアイコンなのか全くわからずに、試しで押してみました。相手にバレないから良かったものの、バレる仕様だったら恥ずかしい思いをすることに…。

■もっと詳しく調べる
Twitterの仕様・使い方まとめ